コラム一覧NEWS LIST

  • 簡単にIPアドレスを取得できるプラグイン「WassUp」のイメージ画像

    簡単にIPアドレスを取得できるプラグイン「WassUp」

    wordpress
    2019.03.08

    googleアナリティクスだとデフォルトでIPアドレスを取得することができず、カスタマイズに苦戦する企業様も多いのではないでしょうか? そんなときに、wordpressのプラグイン「WassUp」なら簡単にIPアドレスを […]

  • ダウンロードファイルの管理のイメージ画像

    ダウンロードファイルの管理

    wordpress
    2018.03.01

    ダウンロード資料をいつ、誰が、どのファイルをダウンロードをしたか、確認したいことはありませんでしょうか? これもwordpressで構築することが可能です。 ユーザー登録と「Downkoad Monitor」というプラグ […]

  • Bootstrap4のイメージ画像

    Bootstrap4

    Bootstrap
    2018.02.16

    Bootstrap4が1月18日にリリースされたということで、 大変気になり、講座を受けてきました。 twitter社内で開発され、海外では非常に人気があり、NASAなどでも採用されている、 CSSフレームワークです。 […]

  • SSL-さくらインターネットのイメージ画像

    SSL-さくらインターネット

    SSL
    2018.02.03

    最近は、検索エンジンの推奨もあって、SSLの設定が必須となってきております。 設定もそれほど手間なくできるのですが、サーバー環境やwordpressなどにより、 少し時間がかかってしまうことがあります。 今回は、さくらイ […]

  • スライダーの種類についてのイメージ画像

    スライダーの種類について

    基本機能
    2018.01.18

    ホームページのトップページには、さまざまなスライダーが採用されており、 自社のサイトでもスライドを組込たいと考えている方は多いのではないでしょうか。 弊社では、制作ガイドラインの基本機能として、 「bxslider」「j […]

  • PS Auto Sitemapのイメージ画像

    PS Auto Sitemap

    WP基本
    2018.01.14

    最近よく活用するwordpressのプラグインがPS Auto Sitemap。 今まで、固定ページでサイトマップを作成していましたが、更新頻度が多い昨今、PS Auto Sitemapを導入し、 自動でサイトマップを表 […]

  • SiteGuardのイメージ画像

    SiteGuard

    WP基本
    2018.01.14

    弊社で制作するサイトのほとんどが、wordpressを組込み、自社で更新できるようになっております。 その中で、弊社基本プラグインをご紹介いたします。 まずは、SiteGuardというプラグインです。 その名の通り、外部 […]

セキュリティーサービス

WEBサイトのセキュリティー対策で、サイト監視の導入サポートサービスを始めました。